2007年3月13日火曜日

彼の名はニッパー



下駄箱の上でほこりをかぶっていたのできれいにしてあげました
かれこれ30年以上のつきあいです
いつ、どこから来たのか今となっては...

ニッパー犬の耳にはわたしの子どもの頃の笑い声も
兄貴に怒られて泣いていたときの声も聞こえていたはず

じっくり見ると顔が亡くなったじいさんに似てなくもない
(犬といっしょにするな!アホ!と怒られるけど)
なんか「しっかりせ〜〜よ!」と言われてるみたいで

ビクターマークの由来をHPで見ていたら
昔の日本人の“ものつくり“の原点があるような気がします

大量生産>大量消費>大量廃棄

ニッパー君はわれわれに首をかしげてるのかも


ビクターマークの由来

2 件のコメント:

  1. 「ニッパー」の話は聞いたことだけあります。
    名は知りませんでしたが・・。

    大量生産>大量消費>大量廃棄

    僕も建設業関係なんで、耳が痛いですね。
    コスト的な事を考えると「再利用」や「補修」より「新規」の方が安くついてしまうので、この問題はあるかな。。

    時に画像差し替えました??
    先ほどと「アングル」が違う様な気がします。

    返信削除
  2. pikoさん、まいどコメントありがとう
    私も以前は農業やってたんで、口に入る物を作っていた側としてなおさら耳が痛いんですよ。
    何かしなければとういうより、ぼぉ〜〜考えていれば何かいいアイデアでも浮かんできて大もうけでもできないかなぁ〜なんてね

    画像差し替えてます、よく見てますね〜
    ニッパー君の写真も10枚くらい撮って選んでいたんですが、イマイチどれも気にくわなくて、写真ってむずかしいですね。

    返信削除