2006年1月31日火曜日

忘れていた潮時

昨夜もメバリングへ行ってきたのですが、激シブ
10cmほどのメバルが1匹のみ、早々に退散

私の釣行記は、リアルタイムではなく釣行した日付に直してアップしています
この方が後で潮位とか調べる時に便利かなと
最近は、夜になると手当たり次第に出かけてましたが、潮の時間を全く考えていませんでした。というのも日本海の潮位は多くて20cm程度なのでそんなに影響ないかななんて思っていたのです。
日付をたどってメバルが爆釣した潮位をよ〜く調べてみました。すべてがあてはまりませんが、満潮前の時間帯に釣れています。
潮位の変化が小さいといってもなんらかの影響があるとみていいかも。
最近の釣行時間は、満潮前2〜4時間の間。

う〜ん、今夜の満潮時間は明日3時前。ちょっと無理な時間帯。
次の日、仕事できませんわ!

今日は自作イラストを掲載(干支シリーズ)

「やっぱ、冬はコタツでみかん」

2006年1月28日土曜日

攻め手が足りない

どうにも不完全燃焼が続いています
今夜もホームグランドの港へメバリング
最初からスプリットリグで終始する

投げても投げてもアタリすらありません
ポイント移動、ウェイトの調整、ワームの交換
色々試すも、根掛かりしてはリグって、の繰り返し
頭の中はだんだんグチャグチャになってくる
2時間くらい投げてここはあきらめて場所移動

別の港へ移動、先行者3人くらいいるのでパス
車から降りることなく先ほどの港へ戻る
タックル変えてカサギング(語呂がよくないなぁ)
もうこのあたりで集中力切れてます
アタリもないので早々に退散

再々度次の港へ、もう帰ったみたいで誰もいません
多分ジグヘッドでみんながたたいているだろうから
軽めのスピリットリグで沈み石の隣をMAGOBACHIで流す
と、ようやくここでキタぁーーー

同じ場所でまたキタぁーーー、小さいから豆アジかと思いきや
最小記録更新!(撮影後お帰り頂きました)

あと1匹追加してアタリがなくなり終了
また今回も不完全燃焼、引き出しが少ないのでどうしようもない
カタイルアー(メタルジグ)もやりたいけどロストするとワームの比じゃないからな・・
飛ばしウキ系で攻めるかなぁ〜(また出費か・・・)

2006年1月27日金曜日

不器用じゃないんですが

私の携帯電話です、釣行の必需品

通常時も、マナーモード時も着信時にはバイブが設定してあるのだが
電話がかかっても、メールがきてもウンともスンとも震動しない
ですから着信に気づかない時が多々あります

前にも同じことがあり、妻に(同じ機種の携帯使用)設定をしなおしてもらい
「おぁ〜、直った、直った」と喜んでいたのに・・・

パソコンの環境設定は大好き(最近は面倒くさくなったが)
新しい機械を接続したり、インストールも大丈夫
ハードの交換、ノートパソコンを解体してHDの換装もしました

でもケータイの設定はダメ
というよりキライです
メニューの階層が多すぎて一度設定した場所がわからなくなってしまいます
まるでワードやエクセルのメニューみたいでイヤになります

いろいろ設定を見るのですが、やっぱりダメ
携帯電話なんて電話とメールの受信にしか使わない
とういか使えない
(メールの送信はケータイでは「しない」のがモットーです、メール打つときにキーボードが接続できればいいのにと思うのは私だけ?)

2006年1月26日木曜日

フロロ>ナイロン

夜9時ころにポイント到着
風もなく、波も1.5mくらいだろうか、いいかんじ!
水面をライトで照らして見ると、クリア!
う〜ん、もう少し濁ってたらいいのになぁ
ワームの選択としては「白」「クリア」中心で攻めるか・・・
1gのジグヘッドで探り始める
しばらくするとアタリが・・「のった」が
手元で・・いきなりバラシ
いや〜な予感
このあと納竿まで2キャッチ、4バラシ

ポツポツとアタリはあるのだがフッキングがイマイチ
昨夜の夜更かしのせいか集中力もなく身体もピントずれ

フロロが無くなってしまい今は、ナイロンライン3lbを使用中
どうもナイロンだとアワセのタイミングがつかめない
今までは、アタリからアワセ、フッキングまでの流れが頭の中でイメージとしてとらえられるのに、今夜はダメ、全くダメ
いつアワセていいのか躊躇して、魚を逃してしまう

細いロッドとナイロンラインはダメなのか
釣れないのが、ラインのせいだけではないのだろうが
フロロラインが欲しい

色つきフロロ、3lbは全部納期が3週間、人気あるな!

メバルも大変だ!!

2006年1月23日月曜日

ヘッドランプ

今回はヘッドランプのレポートです
夜のメバリングには必携のヘッドランプ

このランプの特徴はヘッドバンドの使用だけでなくキャップ(帽子)のツバにクリップして使用できることです。

単4電池1個だけの使用なので軽く、キャップに付けていても違和感は全然ありません。ほとんどこの状態で使用しております。角度は90度以内で回転可能。

明るさは2段階に調節できますが、あまり違いがわかりません。
(追記1/28:付属の乾電池はあまりパワーが無いようで、新品のアルカリ電池に変えたら2段階調節の性能が発揮できました、光量が半分くらいになるのがはっきりとわかりました。もともとの光量もアップしていい感じです。)
光の感じは、「ホワぁ〜」としたかんじで、全体的に対象物を照らす感じです。集中的に一点を明るくするものではありません。
「近くを全体的に照らす」もので「集中的に遠くまで照らす」ものではありません。
とにかく明るいものが欲しい方は若干、明るさに物足りなさを感じるかもしれません。
(追記2:電池交換後は光量も十分満足できます。上記の文章は付属の電池での感想だと思ってください。)
ヘッドランプは、長時間装着していると頭が痛くなるのでイヤだったのですがこのランプだとキャップに取付できるので使い方もバリエーションが増えて非常に重宝します。

ガーバー トライオッドヘッドランプ

2006年1月20日金曜日

テキサスリグ

風もなさそうなのでいつもの港へ9時過ぎに到着
いつもの自販機でココアを買ってまず一服
最近、調子の悪いメバル。
あちこち探ってみるものの静か〜〜。

バスロッドに持ち替えリグ変更。
テキサスリグ&4インチグラブでカサゴ狙い。

ひさびさに6.5フィートのバスロッドを持つと
「短か〜〜い」「固ぁ〜」

でテトラ際とかシャローポイントを中心にボトムを意識してゆっくり棒引き
「ククッ」
根とは違う感触、パシッと合わせを入れて
「おぉ、いい手応えが」
よっしゃぁ・・「あれ」
テンションない
バラシ!

やっぱこのリグはフッキングが難しそう。
このリグでまだ魚釣ったことない、と言うよりこのリグ使う釣りしたことありません。

ここで考えました。(みんな知ってるって)
ワームの頭を1cmほどカットして再度トライ
しかしぶっといワームやな
ゲーリーヤマモト 4インチシングルテールグラブ【NEW10本入りパック】


30分以上経過

ようやくアタリが、今度はアワセもリキ入れて2度ほど
よし抜くぞ・・・「あれれ」
またバラシ!!
テキサスリグで初GETかと思ってたのに・・・

テキサスリグ(オフセットフック)の鉄則その1
・鬼アワセ
その2
・鬼アワセ
これで次回リベンジじゃ!
魚が水面からブッ飛んできても知らんぞ〜
待っとれや、「かさご」はん、「ソイ」さん
「メバル」さんも待っててや〜

2006年1月18日水曜日

メバリング用ライン

昨夜ナイロンラインのテストを兼ねてメバリングへ行ってきました。結果はメバル(1)、ソイ(1)と、ここのところ渋い釣りが続いています。
今までフロロラインを使用していてライントラブルを何度も経験し、スプールへのラインの巻き方、キャスティング時の注意、ラインの太さ、色など色々と考えさせられました。
ライントラブルが少なく、飛距離も出せるナイロンライン。今回は次のラインを使用してみました。
山豊テグス ファメル ソルトウォーター 100m


1gのジグヘッドでキャスティング。
ナイロンだと弾力があるので投げやすい。ということは飛距離につながります。色は乳白色がかった色で水中では目立たないですがセッティング時など非常に見やすくて楽でした。月下美人は「クリア」なのでセッティングがもう大変!そんな不器用じゃないんですが・・・(単にオジサンだから)
問題は感度、やはりフロロラインに比べると「曇った」感じとでも言えばいいのでしょうか。
フロロラインの感度はライントラブルと飛距離を犠牲にしても捨てがたい魅力があります。
扱いに注意が必要ですが、繊細な釣りを楽しみたいなら絶対フロロですね。
特にボトムをコツコツ叩いたり、なぞるような釣りをする時は、ラインからの情報量が豊富で私の場合、GOODです。
ただ2.5lbは私には細すぎ、セッティングのし易さから3lbでラインに色がついているものがあればベストかも(あくまでもわたしのタックルのバランスと好みですが)
ただフロロはクリアカラーがほとんどですね。値段考えなければ、次のライン使ってみたい。
呉羽化学 リバージ R−18 フロロリミテッド 100m

ダイワ 月下美人ライン 彩 100m


【追記】トラウトラインに色つきでよさげなラインがありました
モーリス バリバス トラウトアドバンス フロロカーボン 91m


それとfukusukeさんの紹介で
モーリス バリバス ライトゲーム フロロカーボン 80m

2006年1月17日火曜日

モバイルクーラー

テトラでロックフィッシュ狙いの人に便利なクーラーバック


プロックス NP−520モバイルクーラー

今までは小型のクーラーボックスを使用していましたが、テトラであっちこっち移動しながら釣る場合、いちいちボックスまで戻って魚を入れたり、移動の度に引き返して取りに行くのが非常に面倒でした。
このバッグなら常時肩にかけて移動でき、釣れた魚もその場でポン。
手返しも良くなり、テンポよく釣りができて便利です。


中はビニール製の袋でマジックテープで取り外し可能!
ベルトに通す場所もマジックテープになっているのでバルトを着けたままでウェストベルトとして装着可能となっております。


黄色で囲ってある部分をよく見てください。1ヶ月も使用していないのですがナイロン部分が破れてきています。素材がパリパリしたナイロンのようでヒビ割れて破れた箇所がファスナーとからまってしまいます。こうなると両手で気をつけてファスナーを開けないとからむので非常に不便。
それとサイズが思ったより小さい、もう5cmくらい横長なら魚が入れやすいのですが。正直、魚が5匹以上になると入れにくいです。

しかし、この価格であまり贅沢は言えないです。移動しながらの釣りには非常に重宝しております。

値段は高くても良いと言う人にはこれがお薦めです。釣具屋さんで実際見ましたが、大きさも丁度よく、魚の出し入れもフタがバネ式で非常に使いやすそうでした。(今度クーラーを購入する時はこれにします)


シマノ クールリバー WB−161A

2006年1月12日木曜日

カブラジグ

4夜連続メバリング
ここ数日、残業&メバで少々寝不足
日本海は荒れ出したら今度いつ行けるかわからないので連夜の強行軍です
新新ポイントでいろんなテストができて勉強になります

今夜はKABURA(カブラジグ)のテスト
今まではシャローでトライしただけ(ノーバイト)
信頼度ゼロに等しい

(ナチュラムさんには置いてありません)
今のポイントはDEEPなだけにまた状況が変わるかもということでチャレンジ
ポイントは昨日よりウネリあり、キャスト
まずフォールさせていく
と、いきなり「コツン」
そぉーとロッドを立てると「クッ」という感触
で「ドン」、ファーストキャストで見事キャッチ!

このカブラ、バーブレスなんですが、バレやすいのかと思っていたのですが全然心配ないですね
「バーブレスの方がフッキングがイイ」という記事があったのを思い出す、納得

下層を激スローで誘います、入れ食いです。
ただしロストも激しい
赤のカブラから緑に変更、とたんにアタリが止まります
再度少し重めの赤カブラに変更、アタリはあるが前ほどではない
1gの赤カブラで爆釣です

手持ちのカブラ4本根掛かりでロスト(講習費だと思ってます)したのでスプリットに変更


オフト スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ


ワームはスクリューテール白(今回KOBACHIは敢えて使用しない)
エコギア グラスミノー M

グラスミノーS(写真はMです)等でもよく食いついてきます

オモリ下を50cm、昨夜よりオモリを大きくして流す(今夜は距離が欲しかった)
昨夜よりも小メバルが少ない
このポイントでは底を意識して流せば大物もきそう
2時間で、22cmくらいが最大で1リリース10キャッチ

まだ釣れそうでしたが、早めに切り上げ、家で魚を捌いて胃袋を確認
どのメバルも胃袋の中は「エビ!エビ!エビ!」
カブラが爆釣するわけだ!

ということでタックルの片隅で忘れ去られ、肩身の狭いこのプラグ(バス用)

クリアはシンキング、もうひとつはフローティング
こいつは、ちょっといじって、テキサスリグ風にして次回はトライしてみます
大物狙いでいきます!!
うまく泳いでくれるかな〜

2006年1月11日水曜日

スプリットショットリグ

波なし、風なし、中潮
「今夜行かねば いつ行くの?」

この日は、自分の中でテーマを決めていました
タックルの選択としてまず
1.ハードルアー(ミノー)で攻める
2.軽めのジグヘッド(1g)
3.少し重めのジグヘッド(1.4g)
4.スプリットショットリグ
なおかつ
5.新しいポイントを探る

結果として4、5がドンピシャ!

ワームの選択としては、
「KOBACHI」がダントツ
「オフト・スクリューテール(ピンク)」が強し

まずは、いつものシャローポイント
ミノーは、持参したルアーがTOPだったのでノーバイト
次にジグヘッドで中層、下層のスローリトリーブでポツポツと
底をとってポツと
今までならここで「今日もシブイなぁ〜」で終わってました

さらにポイントを変え堤防の先端へ
潮の流れがぶつかるような深い場所でトライ
1gで沈めてゆっくりとシェイクを交えながら
「キタァーーー」ナイスサイズ(約23cmくらいかな)
ポン、ポン、ポンときてしばらく沈黙

潮が止まる時間なので、自販機で珈琲買って、しばし休憩
深場なのでアジングも狙いたいということでリグ変更
スプリットショットリグへ

オモリは2Bかな?1個をフックから25cm程度にKOBACHIを少し切って使用
沈めて激スローで流れに漂うイメージで

リグを変えたとたん、1キャスト1ライズ状態です

ここでいかんなくNEWロッドとフロロラインの良さを実感
メバルの前アタリがバンバン伝わってきます、それを感じながらスーー、ピシッとアワセを入れる。
今までのバスロッドは、ほとんど向こうアワセで釣れていたのだと、よくわかります

まだ釣れそうでしたが、スプリット用のフックの手持ちが無くなってしまい終了。
夜9時〜深夜1時でカサゴ(1)メバル(13)と数としてはようやく2ケタ台へ

今後は、スプリット中心になりそうです。これにウェイトを変えたり、オモリ下を変えたりして深さと飛距離を変えて今度はトライしてみます。

フロロラインはイイかも!(前言撤回)
それとNEWロッド「ええわ〜」

ラインカッター

連夜のメバリング、昨夜はノーバイト。ノーフィッシュ。
キャスト後に必ずリールとロッドのラインがたるんでいないか確認してからリーリングするように注意を払う。
これでトラブルが全くなくなりました。今までのトラブルはバックラッシュというよりリールの糸ふけに気づかないでリーリングしたのが原因でした。
フロロだからという問題だけではなさそうです。そのかわりヘッドランプつけっぱなしという状態を強いられる事に。新しいヘッドランプが待ち遠しい。今のヘッドランプは単3が4本なので重たくてかさばってしょうがない。

今日はラインカッターのレポートです

今までは折りたたみのハサミを使っておりました、切れ味もよく、非常に便利なのですが最初に使用状態にする場合どうしても両手が必要なのでもどかしい時がありました。
で購入したのがスノーピークの握りバサミ

スノーピーク ダインカットマイクロA(PEライン対応ラインカッター) AC−160

使い勝手は非常にイイです、小さいですが、幅が広いので持ちやすい。PEラインは切った事がないので何とも言えませんが握りの部分の滑り止めが上下(左右)それぞれ反対側についてて斜めに握るようにしてかみ合わせがより、しっかりとできるようになっています。
難を言えば価格が高い、細い場所に差し込んで切る作業は不向き。

軽い、小さい、使いやすい、デザインもGOODでカッコイイです。

2006年1月9日月曜日

Newロッドで初メバリング

届きました、オフト・ウォーターサイドXP78T
印籠つなぎなんですがキツくてつなぎ目が1cmくらい空いてしまいます
馴染むとキッチリ入るようになるのかなぁ〜
リールも中古で手に入れたダイワエンブレムX2000iAにフロロを巻いて
今回かは2日前に巻いてクセをつけておく(当日使用は馴染んでないのでバックラッシュの嵐でした)
このリール、巻が、めちゃくちゃ軽くて回り過ぎます
軽〜いリグなのでよけい気になります
初GETはメバルではなくソイ?アイナメ?(23cm)

「オフト・ウォーターサイドXP78T」の感想
穂先が本当に極細です、持ち運びに非常に気を遣います
ロッドの調子は自分の思いどうりの先調子です。この長さと細さからもっと柔らかいかなと思っていたのですが張りがあって自分の好みにピッタリです
アタリも確かに敏感に感じ取れます(フロロと相まって)
20cmのメバルでもやりとりを充分楽しめます

「フロロライン」の感想
今回も一度バックラッシュに見舞われました
暗い所での釣りなので特に注意してたのですが
飛距離も今ひとつの感じ、ナイロンの方が有利かな
2.5lbのラインですが一番困るのはガイド通しとかジグに結ぶ時にラインが見づらい(老眼?)
透明のラインは糸結びも大変です
3lbが自分には最適な太さです、自分にも魚にも
街灯の下とかならまだしも新ポイントは街灯から少し離れた暗い場所なのでオジサンにはツライ…
ガーバー トライオッドヘッドランプ ホワイトLED

すでにLEDのヘッドランプ注文しました(抽選商品当選で1,980円なり)


初心者にはナイロンの方が夜のメバリングはベターかも

息子はカサゴ(1)とメバル(1)、私はソイ(1)とメバル(2)
カサゴもソイも初物でした
潮回りがイマイチなのか渋い釣りでした
初めてのロッドとリールなのか今までのタックルとまるでバランスが異なるので非常に違和感あり、あとは慣れかな?リールは前のkencraftのほうがいいかも

2006年1月7日土曜日

か・ま・く・ら



今日は朝から除雪を兼ねて、かまくら作り
夢中になる親と末っ子!
中学生になると見向きもしません!
ったく、さめたガキだ! 餅とスルメはヤラネーゾ!!

3時くらいまでになんとか完成!


ミニかまくらをバケツで作り、ローソクを立ててライトアップ
やっぱ、炎の色はなごみます


明日は筋肉痛間違いなし!!

メバル専用ロッド

前回のブログの最後に「オフト・ウォーターサイドXP plus78」(35%引)を購入と書いていましたが、昨日のYahooナチュラム支店のバーゲンでオフト・ウォーターサイドXP78T(60%引)がほぼ同値(少し安い)で出てるではないか!


購入済みでしたが、在庫確認中だったため「XP plus78」をキャンセルして「78T」をすぐさま購入!
「即納」じゃなくてよかった・・・
定価だと「XP plus78」が12,390円が8,050円
「XP78T」が20,160円でこちらが7,980円でバーゲンに出てました。

ナチュラムさんのメルマガは要チェックですね!

定価でいくと一番高いロッドかな〜(レベル低くてスイマセン)
でも、すご〜く楽しみです!

2006年1月2日月曜日

メバリングタックル


昨夜の釣行でジグヘッドとワームをかなりロストしたので
初売りでにぎわう釣具屋へとお出かけ
ジグヘッドのお気に入りは「がまかつコブラ」
がまかつ COBRA29


次は「エコギアシラスヘッド」

どちらもフックが強くフッキングがいい

次にフロロラインを使ってみたかったので
「月下美人・彩」2.5lbを購入


ワームを何種類か購入
最近最も信頼している「MAGOBACHI」が欲しいが無かったので「KOBACHI」を購入


(昨年のデカメバルはOFTスクリューテールのホワイト)


あと数点購入して何とか釣りができる状態に戻す

フロロラインの感度をみたくてウズウズしてましたが今日は風が強く、天気も下り坂
それどもどうしてもラインのテストがしたくて連チャンで行ってきました
今日は一人なので納得できるまで釣ることができます
ポイントへ夜11時到着、向かい風の中、1.4gのジグヘッドでキャスト
ラインが細いのでリトリーブ時に風の影響を受けにくく○
波も1m前後あり思い通りのリートリーブができないうえに飛距離も出ない
おまけにソフトラインフロロといえどもとバックラッシュ続き
1時間近くキャストしてノーバイト
風も強くなるばかりなのでポイント移動

追い風でキャストできるいつものM港へ
ここで気を取り直して数投目でセイゴがヒット!

しかしここでもバックラッシュに見舞われ
50m近く巻いたフロロが全部パー

タックルにも問題があると思う
リールの型番が小さいのでスプール径が小さくフロロだとドバっとラインが出やすい
型番が2000以上のリールでもう一度フロロを使用してみたい
(オークションでダイワエンブレム2000を購入したので届いたらこれに巻くつもり)
扱いやすさは断然ナイロン。フロロはタックルのバランスとか考えて使用することが必要

フロロラインを全て捨てて下糸で巻いていたナイロン4lbのラインで釣り直し
追い風なのでジグヘッドを1gに落としてワームはKOBACHIシラス
セイゴ1匹とメバル4匹を追加して終了

「MAGOBACHI」「KOBACHI」ともやわらかいワームで本当に良く釣れます
このワームだけは魚が追い食いしてきます
それと食い込みが非常にイイ、生エサのようです

メバルだけでなくセイゴもよく追います

真冬に釣りなどした事なかったのにメバリングにはまれば
オフシーズンが無くなります、ついでに財布の中身も無くなりますが

ナチュラムでメバル専用ロッドを新春初売りでバーゲンしていたのですが数秒で完売
我慢できないのでオフト・ウォーターサイドXP plus78の購入(ナイショですよ)


小さいメバルでもゲーム性を高めて釣りを楽しみたいですね

2006年1月1日日曜日

2006初釣り


非常に天気もよい元日
あけましておめでとうございます

風も落ちた夜、息子と2人でデカメバルの新ポイントへ
メインタックルを息子へ、私は予備のタックルで
息子はメバル初体験なので大体の要領を教えておく
(キャストしたら少し沈めてゆっくりリトリーブするだけ)

息子がファーストキャストで小メバルGET!
その後、根掛かり多発。ライントラブルとあいまってアタリが遠のく
軽量ジグでのナイトフィッシングにまだ慣れてないので集中力も途切れ余計寒さがこたえるのか2時間ほどで車へ待避

メインタックルに持ちかえて一人でふんばり2匹追加して結局5匹に終わる
1時頃から急に風が吹き始め波もざわつきはじめ
今年の初釣りは終了

息子のサポートでつぎはぎだらけの釣りでしたが
なんとか1匹は釣れたので一安心

このポイントは、はずれが無い感じ
港の堤防をはさんで外灯がかすかに水面を照らす非常にいい場所
ただし外洋に面しているため波の影響をモロに受けます

まずは順調な初釣りで\(^-^)/
自然の恵みに感謝感謝m(__)m

皆様にとっても今年一年が良い年でありますように

◎メインタックル
バスロッド6.8ft(ライト)
リール:kenCraft1000番
3lbナイロンライン
○サブタックル
ホームセンターでのあつらえもの