2006年3月31日金曜日

シーバス用のPEライン

新しいラインをバイオマスター4000にまきまきしたいのですが悩んでます
PEラインってまだ使用したことがありません
どちらかというとサーフでシーバス(食べれる)狙いたい
バークレー ファイヤーライン 150m


東レ ソルトライン シーバスPE


ゴーセン アーチPEソルトウォーターゲーム 150m+テーパーショックリーダセット


こんなところかな?
上から値段が高い順

どなたかオススメありませんか
教えてくださいm(__)m

2006年3月30日木曜日

『ツバサ』

今朝、目が覚めたら8時前!
「えっ!」
最悪7時40分には家を出なければ間に合わない
ここまで遅れたなら、もう安心(何がや)
開き直り!ゆっくりと重役出勤じゃ!!
「春眠暁を覚えず」(春眠と言うには寒い今日この頃)

中一の娘がノートに描いていたイラスト
気に入ったのでスキャンして、ノートの罫線消して
ちょっと色をつけてみました
『ツバサ』(アンダーグラフ)という曲をイメージして描いたそうです

聞いたことある曲なのだがメロディーも詞も思い出せない
こんどじっくり聞いてみよう

最近映画でもそう、レンタルでビデオを借りてきてしばらく見ていると
「これ、前に借りて見たワ」とか
見る以前にタイトルを見てカミさんが一言
「これ、3回くらい見てるよ」

ビデオ(DVDに格上げしました)借りる時にタイトル関係なしに内容の解説文だけで判断するからタイトルが脳内に焼きつかない
特に洋画はカタカナのタイトルが多いから

この前ジグヘッドにラインを通して結ぶ時に
暗いところだと遠近感がはっきりしない
メガネの度はあっているのだが、目をパチパチしてると最後には涙目になってきて自分でも情けなくなってくる
ふとメガネをずらして裸眼でみるとハッキリ見えるではないか
「視力が回復したのかなぁ」「もしかして老眼?」
老眼は近くはダメで遠くが見えるんじゃなかったっけ・・・

いずれにしても自分の体の異変に気づくような年代になってしまった

2006年3月28日火曜日

今日はカタイ話です


昨日のニュースで国会での小泉首相の『靖国問題』での中韓に対する屹然とした態度に非常に感心しました。ここまではっきり意見を言った首相が最近あるだろうか。
以下に関連する記事を抜粋します
【首相、靖国参拝で重ねて中韓批判】
私の靖国参拝を批判する中国、韓国の政府の姿勢をいまだに理解できない。相互依存関係が深まる中、私が靖国に参拝するからといって首脳会談を行わないということも理解できない。しかも日本の進歩的な人や評論家にも、参拝するから日中、日韓関係がおかしいと批判する人がいる。本当にそんなことでいいのか。これは心の問題だ。日本の首相も一人の人間。現在の国の繁栄は、戦没者の尊い犠牲の上に成り立っている。そういうことを忘れてはならない。戦没者に対して哀悼の念をささげるために靖国神社に参拝している。
 しかも日本の首相が日本の施設に行くことに外国の政府が「行っちゃいかん」(と言っている)。それをその通りだ、中国、韓国の言う通りにしなさいという方々(がいる)。これも私は理解できない。言論、表現、精神の自由を最も尊重しなければならない人たちが、「中国の言うことを聞けば日中関係やアジア外交が良くなる」という(主張をしている)ことになるんじゃないか。そんなものじゃない。「靖国参拝をやめれば、中国や韓国との関係がうまくいく」、これを突き詰めれば、「中国や韓国の言う通りしなさい。中国の嫌がることをすれば日中関係がうまくいかない」ということにつながるのではないか。
 どの国でも、一つや二つ意見の違う問題・対立がある。私は日中友好は極めて重要な外交問題だと思っている。日米同盟を基軸にしながら中国とも韓国ともアジアとも国際社会とも協調していく。これが日本の生きる道だ。たとえ一つや二つの意見対立があっても、中国、韓国との関係は友好的に発展させていきたいと思っている。(産経新聞より抜粋)
-----------------------------------------------------------------
まったく同感です

「国」と「国」を「人」に当てはめても同じことが言えると思います
私事ですが、長女が小6の時(昨年)同級生との人間関係がうまくできず
一時期、学校へ行きたくなくて悩んでいたときがありました
無理に行かせても保健室へ直行だったりと親子ともども何度も何度も話し合いました。

あっちについたり、こっちについたりができない。
で、人とぶつかって孤立する。
休憩時間に遊ぶときもひとり、そんな感じでした。
で、学校へ行きたくなくなる。

いい意味で(親ばかかもしれませんが)自分の考えをしっかりと持っていて人に流されたりしない性格

これはとても大切なことで、
「愛想をふりまいて自分を隠して人とつきあってもそれは見かけだけの友達」
「作ろうと思っても友達はつくれるもんじゃないよ」
「都合のいい、悪いで批判するのもダメ」
「人を誉めるのと批判するのは必ず本人の前でしなさい」
こんな話をしていたと思います

親子で、夫婦で、先生とも、さんざん悩みました

中学生になってからは、気の合う仲間も出来て
春休みは学校へ行けなくて残念とかほざいてます
これから先、どうなるかわかりません
今となれば「思い出」での一言で片づけられるもの・・・ではありませんが・・・

環境(人)が変われば変わるもんです

ただ単に「相手に合わせて付きあっても真の友好関係はできない」
小泉さんの言っていることに非常に共感できます

2006年3月26日日曜日

禁断のワームレポ

最近、潮回りと自然環境(風&波)と仕事の波がうまくかみ合わず
少々ヘタレ気味

土曜日の夜は仕事もあり、体力温存
日曜日の夕方から明るいうちに攻めたいポイントに入る
「禁断のワーム」青虫を選択

この臭い付きワーム、タオル無しでは非常に困る
しかし、いかにも釣れそうな「面構えとニオイ」

メバリングには2.5インチくらいにカット
このワーム一方だけが細いのではなく両端が細くなっているタイプとかあれば2倍つかえそうな・・・(セコイ主婦みたいな発想ですが)

初めてのポイントって「期待10不安0」
キャスティングの度に比率がどんどん変化していきます
「期待5不安5」のあたりで「モソッ」とアタリが
明らかにメバルとは違うアタリ
「モソッ」とあわせて、再度「パシッ」と追いアワセ
ようやくあがってきてくれたのは20cm弱のソイ(ですよね)


外道とはいえ「想定の範囲内」
これからアタリも集中力もなくなり早々に帰宅して
魚の開腹、大きな腹から出てきたのは「まんまカニ」
※これは「ザリガニ」とのコメントがあり、訂正します(m_m)

次回は「カニのワーム」でキャロってみますかね
ここのポイントは足場が悪くて暗いので
デイゲーム、もしくは早朝で再度挑戦したい

たとえニオイ付きといえども
・色の要素も大事
・泳がせてなんぼ

このニオイ付きワームの袋の中に「エギ」をつけてみたらええかも!
ニオイがよく染み込むだろうな
でもいつまでも臭いままの「エギ」も、ちとイヤでもある

2006年3月15日水曜日

今宵は宴じゃぁ〜


無事に高校に合格しました\(^_^)/
大変なのはこれからですが、ほっと一息です。
これで釣りに誘えるぞ(^_^;)

今宵は家族でお出かけじゃ〜

(干支シリーズ 亥編)

2006年3月7日火曜日

入学試験


今日は息子の高校入試(筆記試験)、明日は面接試験
面接にちょっとプレッシャー気味
大げさかもしれないけど人生の最初の大きな分岐点

実は土日に『釣りに行きたい』というので息抜きにと
土曜日の夜と日曜日の午前中海に行ってきました
(2日間とも全く魚の気配なし、惨敗です)
ところがこれがいけなかった
長居はしないと気をつけていたのですが息子が日曜日夕方から「熱!!」
『釣りに行って風邪でもひかせんでよ』と言われていたのがそのまんま現実に
幸い月曜日には熱も下がり事なきを得たのですがアセアセ(¨;)

『試験終わったらまた行こうぜ!!』と懲りずに話してます
気持ちよく「いい釣り」へ行きたいもんです

2006年3月3日金曜日

イラスト干支シリーズ「卯」


思い出すなぁ〜『日の丸飛行隊』

昨夜から思い出したように雪がひらひらと・・・
明日の夜は波もよさそう  風もよさそう

2006年3月2日木曜日

子ども用フローティングベスト

釣りで港に連れて行くと、子どもはどうしても海面をのぞき込みたくなるようで見てると非常に心配です
特に夏場はTシャツとか薄着なのでつかみ所がないので恐いです

心配なのでフローティングベストひとつ買っておきました
早速お風呂で実験です

二人で『波がキタぁー』とか言いながら湯船ではしゃいでます
アホな親子です(^_^;

使う場面に出くわさないのが本望ですが浮いてくれます
肩のベルトとサイドのベルトでサイズ調節も出来るので5才くらいから小学校中学年ぐらいまでならSサイズで大丈夫そうです(体形にもよりますが)
脇の部分が大きく空いているので肩から腕が動きやすくなっています、その分落水した時に脱げやすいので股紐は必ず止めておく必要があります
プロックス マリンベストDX 笛付き子供用

一番大切なのは「危険な所へ釣れて行かない」ですが

2006年3月1日水曜日

禁断のワーム

とうとう手に入れてしまった
ニオイ付きのリアルなワーム
あちこちのブログで『ボウズのがれ』とさわがれている
ある意味『うしろめたさ』を背負ったワーム

しかも こんなにいっぱい手に入れてしまった
えーすさん〈奴の庭〉のモニター募集に応募して
国立大学よりも高い競争率をくぐりぬけ
当選してしまった(^_^;)

家族からはいろんな意見が
『このカニ本物?』
『これ佃煮みたいでおいしそう!』
などなど・・・

ワーム見ながら、あれこれと頭の中で策を練っています

私は「踏み絵」を踏んでしまった
ころびキリシタン

えーすさん!あんがとさん!!