
また、釣ってしまった....
どうみても巨大なナメクジにしか見えん
ナマコなら絶対持って帰ったのだがこいつはどうにも
しばらく悩んだけど...
持って帰っても捌けんわ〜〜〜
というより気持ち悪くて手で触れません
生理的に無理、ぜったい無理
(深夜にもかかわらずバトー改さん呼ぼうと思ったのですが)
仕事で遅くなってしまい、またも10時頃からの徘徊
ベタベタの風なし、ちょっとベタ過ぎでしたが
(あとで感じたのですが、このべた〜〜な感じがハードルアーにはええんかな?)
さてさて、まずは最近のマイブーム
バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
サンドワームスナイソメの3〜4インチロングバージョン
それと以前プチ爆した3インチのパワートラウトワームピンクで
いきなりドンドコドン

25,28,26cm
びっくりする間もなく連チャンです
しかもサイズがどれも良すぎです
これを喜ばすにいらりょう〜〜か!
藻際、もしくは藻に引っかけた後のスローリトリーブで...
ポイントはかなり限られた範囲
そのあとバトー改氏のハードルアーぷち爆にあやかって
ちょいとポイント変えてハードを投げたら当たるは、当たるは...

【よく見るとバーブレスフックですね〜、しかも伸されてる...】
しかしバラシ&バラシの連続
4バイト4バラシと情けない結果に
1匹は足下まで寄せてバラシ
これがでかい奴で抜きあげ前に細身の魚体がキラリと光る
多分40前後のセイゴだと思う、いや思いたい
ジャンプしなかったけどメバルじゃないよな...
ハードで初めてのメバルの予定だったのに残念無念
そのうち西風が少し出てさざ波が立ち始めると
パタッとあたりが無くなりました
いやぁ〜〜〜でも楽しかった
やっぱ、まだおったな!
プラグの「ガツッ!!」ちゅうアタリもたまらんなぁ〜
ps.今回は(エビ)フライとバイブレーションを最初にテストしたんですがどちらもショートバイト1回づつ、なかなか理想通りにはいきませなんだ!
ええのが出ましたね~!
返信削除ワームVSハードプラグ
どっちの方がバイトが多かったです?
昨日は21時過ぎまでおりましたが圧倒的にハードの勝利でしたねwww
んで、昨日のビッグワンは28.5センチ!
そろそろガツンッ!!と出そうですねwww
バトー改さんもええのん出ましたね〜〜
返信削除今回はメバルの引きを充分堪能しましたよ!(ちょっと余裕)
バイト数はどっこいどっこいですが
ワームのポイントとハードのポイントは別々、はずかしながらバラシばっかでハードでゲットできませなんだ。
一から出直してきます...
わしのも、残しといて~~~~!
返信削除新琴浦町民さん
返信削除なにしとっだいな〜
はよせな全部食べちゃうで〜〜
あっ、お湯出た?
ちゃんと風呂はいっとるかえ?
ええナメでましたねぇ~、、、ププ
返信削除捌く時には、まな板使ったら駄目!
紫&磯臭が残るでしょう、、、ウプ
酢味噌でDO-ZO!
今週末、ヒマだったらコソっと遊びに行きます。
えっ?
くんな?
だいじょーV!V!V!
メバルは獲らないから。。。
ichiさん
返信削除シバスの竿休めでメバってもおもろいでっせ!