釣針の穴から天をのぞく
一日のためなら、一生など棒に振ってもいい。(北杜夫)
2010年5月11日火曜日
湯梨浜町三山
先日の日曜日の「中年ヒィヒィー登山隊」ロケにて
湯梨浜町三山を駆け足で登ってきたときの写真
東郷埴見地区の柱状節理?(斜面から突き出した石柱)
...
「阿」は口を開いて最初に出す音、
「吽」は口を閉じて出す最後の音。
阿吽の「阿(あ)」
阿吽の「吽(うん)」
「阿」
「吽」
しかしこの一宮倭文神社入口の山門?の彫り物は見事ですね!
...
青谷町絹見から旧泊村の最高峰「米山342m」を目指す
登頂途中に見つけた「ヤブレガサ」
米山頂上(342m)の三角点で記念撮影
帰る頃には夕陽も沈んできました@琴浦町
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)